リアル獄中記「ムショ活」

受刑者ブロガーJ。1993年生まれ、26歳。2019年2月に詐欺容疑で逮捕され、上野警察署から東京拘置所に移送された後、2020年2月に懲役の実刑判決を受け、現在福井刑務所に服役中。厳しい発信制限の中、娑婆に居る協力者の手を借り、獄中記ブログ「ムショ活」を毎日更新。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1/24(金曜)

朝食は麦飯、納豆、味のり、玉ねぎの味噌汁。洗濯物を出す。今日は日用品の購入日。専用のマークシートに「ウテナミルククリーム」を記入して提出。ミルククリームはこの季節に欠かせない必須アイテムだ。官本の貸し出しがあり、ドストエフスキー「地下室の…

1/23(木曜)

昨夜はお陰様で脳内完全にフェス状態。全然寝つけず… 朝食は麦飯、なめ茸、きな粉、大根となめこの味噌汁。きな粉をご飯にかける文化を未だ受け入れる事が出来ず、きな粉は丸々残した。今日は免業指導日なので運動はなし。この日は受刑者の仕事も休みとなる…

1/22(水曜)

朝食は麦飯、かつおふりかけ、ピリ辛沢庵、大根の味噌汁。洗濯物を出して運動に。今日はかなり寒そうなので、ヒートテック上下、フリース2枚、厚手の靴下に手袋と完全防寒で運動に向かう。案の定屋上に出ると雪がチラついていた。寒い中、男4人で場所を上手…

1/21(火曜)

朝食は麦飯、納豆、味のり、じゃが芋とキャベツの味噌汁。洗濯物を出し、物品購入。今日は食料品と書籍の購入の日なので、食料品(納豆、キムチ、チョコチップクッキー)と書籍「週刊文春」「週刊プレイボーイ」「週刊実話」を買う。大体届くのは5〜7日後く…

1/20(月曜)

朝7:00。チャイムの音で起床。布団を畳み、通気口を全開にし室内をサッとホウキで掃き洗面を済ませる。その内に「点検用意!」の号令の放送が入るので居室の指定の位置に座って待つ。担当の刑務官が回り、自分の部屋の番で称呼番号を言い全体が終わるのを待…

塀の中からご挨拶

日常とはかけ離れた世界で生きる人々がいる。僕もその世界で生きる1人だ。 僕は今、東京拘置所に収容されている。決められた時間に起き、決められた時間に寝る。お風呂も運動も髪型も着れる服も掛ける毛布の枚数もご飯の時間も、何もかもに決まりがありその…