日曜恒例、NHKの将棋番組を見て将棋の勉強。
今日は守りの基礎となる「穴熊」と「美濃囲い」の組み方を教わった。
その後は昔の将棋戦の再放送を見た。
結果は5段、羽生善治の勝利。
自分には全く理解できない1手が決め手となり投了となった。
やっぱ面白いなー、将棋!
捕まる前は全く興味無かったし、小学生の時にチョロっとやった事くらいしかなかったのに。
なんでも入り込んでみると面白く感じるね。
食わず嫌いな物いっぱいあんだろうなー。
独居行ったら打てなくなるし、雑居の今の内に沢山打っておこう。
今月末にある日用品購入の受付で注文する物をノートに整理。
届くのは6月末でだいぶ暑くなっているはず。
真夏でボクサーパンツは蒸れ蒸れで大変な事になりそうだから、夏用にトランクス買ったり薄い軍足買ったり、汗対策にベビーパウダー買ったりと色々買う物あるなー。
お金に全く困ってない金持ち受刑者も周りには何人か居るけど本当羨ましい。
刑務所に来てまでお金に悩まされるとは…。