リアル獄中記「ムショ活」

受刑者ブロガーJ。1993年生まれ、26歳。2019年2月に詐欺容疑で逮捕され、上野警察署から東京拘置所に移送された後、2020年2月に懲役の実刑判決を受け、現在福井刑務所に服役中。厳しい発信制限の中、娑婆に居る協力者の手を借り、獄中記ブログ「ムショ活」を毎日更新。

5/21(木曜)「バタバタの1日」

今日は就業時間が13:50と、いつもより2時間程早い終わりだったのでバタバタした1日だった。

 

朝は運搬に出る前にミシン掛け。

今日はステップアップしてシーツ作りをした。

 

やっぱりミシン面白い!

指までもってかれないかハラハラするけど。

 

日に日に上達して行く感かたまらん。

 

そして運搬の方はと言うと…いつもより洗濯物が多く回収が大変。

 

しかも時間に追われてるせいで焦るし。

 

その結果、工場に違う物を届けてしまった…。

 

すぐに間違いが分かって大事にはならなかったけど。

 

気をつけないとなー。

 

そう言えばここ最近、平日はまともに新聞が読めてない。

 

作業の休憩中しか読めない上にケツ番の自分に回ってくるのは、ほとんど終わりで読む時間なんかない。

 

購読するとお金かかるしなぁ。

 

日用品にもお金かかるし、本も買いたいし、新聞は我慢するしかないか。

 

作業報奨金もアテにならないしね。

 

ちなみに4月の作業報奨金は“787円”でした。